INTERVIEW
転職者インタビュー
Career of job changer
S.KASAHARA
マーケティング部2019年入社
失敗してもそれは糧になる、
トライすることが尊重される社風。
入社前のキャリア新聞の編集からデジタルの世界に飛び込む。
今でこそWEBマーケティングの世界で仕事をしていますが、以前は地方新聞を発行する出版社で、編集と広告の営業をしていました。ただ時代はデジタルメディア中心になってきていることもあり思い切ってWEBの制作会社に転職しました。しばらくはディレクターとして働き、その後Salesforce担当になり、運用を任せられるようになりました。
そこで3年ほど勤めましたが、事業がWEBの受託制作なので依頼主の要望に応じることが優先されます。それであれば、自社サービスを創り上げていく働き方に挑戦したい。更なるキャリアアップをしていきたいという想いが募り転職を決意しました。
転職活動を始めた時に決めていたことがあります。それは自分ができること、自分がやりたいこと、会社が求めること。この3つが一本の軸としてつながっているかどうかです。その点でTAPPは希望に合っていました。登録していた転職サイトに、TAPPの人事担当者からオファーをいただきました。Salesforceの運営経験が目に止まったらしく、TAPPでもそのツールを活用してWEBマーケティングを行っていたので良いタイミングで出会えたと思っています。
面談でTAPPのWEBマーケティングについてお話を聞いた時、ツールやデータを活用して最先端のマーケティングをやろうとしていることが分かって、大きなやりがいを感じ、この会社で働きたいと思いました。
入社当初は、マーケティングオートメーションのツールを使って、セミナーへの集客から来場までのプロセスの自動化やツールに溜まったデータのレポート化など、主に来場率を上げるオペレーションを担当していました。それから1年たった今はマーケティングのプロセス全体を俯瞰で見て、プロセスごとにKPIを設定し、結果の分析や改善策の提案といった営業活動の支援がメインの仕事になっています。
もちろん自分で出したデータを元に考えた施策がいつもうまくいくわけではありません。期待外れの時もあります。しかし、TAPPではトライすることが尊重されます。仮に失敗してもそれは経験になる。日々その繰り返しですが、そういう環境で働けるのは楽しいです。
OTHER
その他の
インタビュー
Other interview
T.MOMOI
業務部2018年入社
H.TAKAHASHI
営業部2019年入社
R.IZUMI
人事部2019年入社
S.KASAHARA
マーケティング部2019年入社
M.WATANABE
営業企画部2017年入社
S.YASUNO
営業部2017年入社
M.TAJIMA
マーケティング部2018年入社
R.TSUCHIDA
マーケティング部2020年入社
S.IWASAKI
営業部2018年入社
N.TAKADATE
人事部2020年入社
T.YUI
営業部2020年入社
H.IKARASHI
マーケティング部2019年入社
S.YOSHIKAWA
賃貸管理部2020年入社
A.KASHIBO
マーケティング部2020年入社
K.ITO
営業部2020年入社